おみごとPRESS

三重県東員町の暮らしと魅力を伝えるニュースペーパー

シェア
する

おみごと!COMPANY

三重重工業株式会社

見慣れた側溝のふたが東員町から全国へ

通称「ミエグレ」。街中で見かける、側溝や排水溝のふたであるグレーチングが主力製品だ。1972年の設立以来、業界をけん引。東京スカイツリーやあべのハルカスなどの施設で、製品が採用されている。他にも水門プラント事業をはじめ、美術館の展示ケース事業など多業種に渡る実績を持つ。オリジナルキャラクターを用いたブランディングにも力を入れている。

農業用水路や一般河川水路などで活躍する「ゲート」。減災へ向けた治水対策も提案・実施している
溶融亜鉛めっき設備を所有。厳しい品質管理体制のもと処理が行われ、鉄製品の錆や腐食が発生しにくくなる
公共施設や道路まで、幅広いところで使用されるグレーチング。滑りにくい加工で通行を安全に

ミエグレの強みは、一つの工事で使用される様々な製品の一括対応が可能なこと。仕様の打ち合わせから管理業務に至るまで、まとめて対応することができます。社内的には部門間での壁がないことも自慢です。以前は忙しい部署に偏りがありましたが、現在は部門を飛び越えて作業できる従業員が増えました。また、「作品」とも呼べる製品が、街の一部や建造物など形となって残る点は誇りですね。

SDGsへの取り組み

地域と企業と従業員、三者の持続可能な発展を目指す

地域社会と企業、そして従業員の三者共存・共栄をモットーに、2021年に三重県SDGs推進パートナーに登録。製品の安定した生産と販売供給により、社会への貢献を目指している。またそのことを発信することで、地域への安心・安全の確保、維持に努める。企業の健全な成長が社員の生活の質の向上につながるという方針のもと、従業員の育成指導にも力を入れる。また従業員が健康に働き続けられるよう、定期健診の受診も奨励。年齢不問の中途採用の実施など、身近なところから持続可能な社会への活動に取り組む。

住所:三重県員弁郡東員町大字山田3710番地
電話:0594-76-7511
アクセス:東海環状自動車道 東員ICより車で22分

シェア
する

投稿おまちしてます! 投稿おまちしてます! 投稿おまちしてます!

「おみごと!PRESS」は、全国から届けられた身近な「おみごと!」をもとに作られます。ぜひ、あなたの周りの「おみごと!」なモノやコトを写真や文章でお寄せください。