悔いのない人生
皆さんからご投稿いただいた、
身近にある「おみごと!」を感じられるストーリーを紹介します。
若い若いと言われながら、私も気づけば40代中盤。特に30代後半からは、子育てと仕事に追われ、毎日を過ごすので精一杯。先日まで、ハイハイしていた長女が4月から中学生だから、私が年を取ったのも当たり前と言えば当たり前なのか。
最近、このように人生について考える時間が増え、ふと両親のことを考えることが増えた。私をここまで育ててくれた両親も、いつの間にか70代中盤。人生100年時代と言われるが、両親とともに過ごす時間が少なくなっていることにようやく気付いた時、まだ何も恩返しができていない自分が情けなくなった。
そんな時、両親を誘い日帰りで温泉へ。温泉では、父は孫(私の長男、次男)と一緒に温泉を楽しみ、湯上りには美味しいものを孫と一緒に食べ、父もとても楽しそうにしていた。お酒も入り、ほろ酔い気分の父は、「今日は、本当にいい時間だった」と嬉しそうに何回も口にしていた。
そんな嬉しそうな表情の父を見る母も、また、嬉しそうな表情を浮かべていた。私は特に何をしたということもないけれど、嬉しそうにする両親を見て私も嬉しくなった。これから、こんな時間をもっと作っていきたい。
人生は1回切り。両親への恩返し、そして、悔いのない人生を過ごしていきたいと強く思う。
(三重県・40代・三匹のこぶたの父)
