豊通ヴィーテクス株式会社
東員町からグローバルに 車の安全性と快適性に貢献
社名は「ヴィークル(車)」と「テキスタイル(繊維)」を掛け合わせた造語で、車のシートの部材であるシートインサートのほか、エアバッグクッション、カーカーテンなどを製造。豊田通商グループの自動車産業における繊維製品を担い、安全性と快適性に寄与している。国内ではマザー工場として開発・試作業務を中心に行い、ベトナム・インド・中国などの海外工場で量産を進めている。
創業以来の繊維加工技術を生かした当社のエアバッグクッションは全世界で広く採用されており、乗員の命を守るためのグローバル企業であることが誇りです。最近では事故発生時、車体の外側に広がり、歩行者を守るエアバッグの開発も進んでいます。また、紫外線や可視光線、室内光に反応し、消臭・抗菌・抗ウイルス効果を発揮する光触媒技術「V-CAT」の受託業務なども行っています。ユニフォームやカーテンなどさまざまな製品に応用され、車以外のところでも快適な暮らしを支えています。
SDGsへの取り組み
リサイクルを通じて新たなビジネスモデルを構築
豊田通商との共同事業で、敷地内にプラスチックを中心としたリサイクル開発センターを昨年12月に設立。同センターでは、企業から持ち込まれる未利用資源のリサイクルに関する研究・開発を行い、実際に事務用椅子のプラスチック部分を再利用するプロジェクトなどが進行。また、エアバッグクッション製造時に発生する端材を再生利用可能な原料にする「リペレット工場」もベトナムで立ち上げ、近いうちに稼働予定だ。
国内外の人材交流や障害者雇用などを通じたD&Iの推進や、町のイベントへの協賛、役場を通じた被災地への物資支援など、地域社会への貢献にも力を入れる。
住所:三重県員弁郡東員町大字大木1984-2
電話:0594-76-1000
アクセス:東海環状自動車道東員ICより車で8分